ソラマメブログ › BEGGARS BANQUET › 2009年11月

  

Posted by at

2009年11月26日

*NEW* BOB DYLAN HAIR


BOB DYLAN HAIR deep brown & blond 50L$ for each

みなさんこんにちわ、ゆたかじゅん&中島トモロヲです。ブロンソンズを解散してディランズを結成しました。アイデン&ティティでもいいよ!!てことでいつもこういう無駄な前置きが多いと匠から駄目出しが出てますのんで、ちゃっちゃと紹介します。
なんだか知らんが髪作りにはまっているナカジマ氏よりボブディランヘアが発売です。けっこうしっかりしたスタイリングなズラは数あれどこんだけルーズな感じのものって意外とないと思います。意図してたのかそうじゃないのかは置いといてw
時代が変わるときに風に吹かれて転がる石のように女の如く、タンブリンをかき鳴らし見張り塔から天国のドアを叩くと良いと思います。


サブタレニアン・ホームシック・ブルースTシャツもおまけで付いているぜ。ってなんじゃいそれって人はこれを見てね↓



で、今ディランのサイトでこのカンペを自分のメッセージにして作れるのがあるの。
ここね→http://dylan.sonybmgmusic.co.uk/about


てことでうちも作ってみた。




Let's introduce BEGGARS BANQUET !!

BEGGARS BANQUET Main Shop LOVE Its(141, 32, 21)
http://slurl.com/secondlife/LOVE%20Its/141/33/21
  


Posted by BEGGARS BANQUET at 17:47Comments(6)Hair

2009年11月24日

case 01 「創作意欲がなくなる家」





(以下、「大改造!!劇的ビフォーアフター」の加藤みどりのナレーションのつもりでご一読下さい)

光の魔術師、Fayray氏の手によってその姿が作り変えられたBEGGARS BANQUET




なんということでしょう。
以前の暗くうっそうとした室内はすべて
光のさんさんと差し込む天井へとその姿を変えました。
もう、「新たなイメージが沸かない!」などということはありません。
四方をぐるり囲んだベランダでは、今にも子供たちの笑い声が聞こえてきそうです。




以前のイメージを壊すことなく、
遊び心をプラスしたBBの店内は
いつ友人が遊びにきてもいいようにと、広々としたフロアに生まれ変わりました。
以前は低すぎて、常に頭をぶつけていた天井は取り除かれ、
すっきりと吹き抜けの清清しい空間へと変わり、
また、味のある木材を使い、
ぬくもりを感じられるようにという匠のこだわりがちりばめられています。



奥に見えるはしごは、隣の建物への動線をきちんと考えた匠の心遣いが感じられます。

匠の手によって180度変貌を遂げたBEGGARS BANQUET
これからは素敵なSLライフが迎えられることでしょう。


BBリフォーム費用

予算1000L

工事費    298110L
材料費     5400L
建具照明費  6000L

合計     309510L
(デザイン費含まず)




・・・って、赤字やないかーーーーーーーーーーーい!!!!!







(おまけ)



(VVもちゃっかり販売中)


リオープンしたBBをよろしくお願いします☆

BB メイン店








  


Posted by BEGGARS BANQUET at 17:09Comments(4)Shop info

2009年11月24日

茶色いジャケット50L




こんにちは VIVIです。
BB nakajima氏による茶色いジャケットをアピります。
(っていうか写真加工覚えたからやりたいだけのひと)



ほらほらー




バックもかわいいのです。




::bb:: Brown Jacket  50L


BB メイン店


  


Posted by BEGGARS BANQUET at 15:55Comments(0)Outer

2009年11月23日

We are BEGGARS BANQUET !!!!!!!



We are BEGGARS BANQUET
L ↣ R yutaka , VIVI , nakajima , Upper right edge kitty

どうもおまっとさんでした(キンキン風で)。BBのメイン改装終了で新装開店です。ブログも奪回いたしました。
ナカジマ氏と二人でやってきましたBBですが、イキの良いマグロガールズ二名も加え再スタートです。
右端の心霊写真のように写りこんじゃってるのは遠足の日にお休みしちゃった人ね。
お店が新しくなっただけじゃなく、ナカジマ氏の新作が良い感じですよ。そういうのはとりあえずまたあとでお伝えしますわ。と言うか気になる人は見にくるといいよ。
そうそう、新装開店のお花とは気にしないでいいわよ。どうせくれるならゲンナマでお願いね。

BEGGARS BANQUET Main Shop LOVE Its(141, 32, 21)
http://slurl.com/secondlife/LOVE%20Its/141/33/21
  


Posted by BEGGARS BANQUET at 11:19Comments(3)Shop info

2009年11月18日

できたかもしれぬ




改造がひと段落しました・・・。

疲れ果て、泥のように眠る匠。





改装中、転落事故があり足を骨折してしまいました。




慰謝料、改築費(デザイン料含まず)、材料費など合わせて

290000Lでいいですよ、とBBのnakajima氏に持ちかけている図
  


Posted by BEGGARS BANQUET at 11:06Comments(2)Shop info

2009年11月18日

最近のあれこれ



BBのメインの改装もほぼ終了。嫁良い仕事しました。今までのBBな感じを残しつつ新しいセンスも加えられてとても良い感じに仕上がりましたよ。来週あたりにはリニューアルオープンが出来そうです。
えとそんなこんなで今月末から12月にかけてしばらくイベントが続きます。
まず前回お伝えしましたClub Lucenteさんの一周年記念イベントに参加です。そしてBBリニューアルオープンでもちょとしたギフト的なものかセールでもしたいと思います。Breathing店、TFC店の各モール店でもクリスマスイベントがありますのでそちらもよろしくです。SSでびびたんが着てるクリスマスと言えばのスェットを出そうと思ってますよ。TFC店の方はコチラでイベント内容をご確認ください。
はあぁ忙しない。。。すでに11月から師走ってるBBでした・・・やれやれ。

追伸
VVが意外と人気でほんとに飛ぶ鳥を落とす勢いです。気を良くしたVV社長が次の展開を着々と準備中。VVの次回作、こうご期待です!どんとみすいっつ!!  


Posted by BEGGARS BANQUET at 09:48Comments(1)Shop info

2009年11月17日

Club Lucente 1st Anniversary

ありがたい事にVVのオープニングスイーツたくさんの人にお持ちいただいているようです。。しかし改装中のVVが~云々と書かれている事が多く、BBとVVは別ものです。改装してるのはBBでその隙に乗っ取りをたくらむVVとの血で血を洗う抗争劇となっています。くれぐれも流れ弾にご注意ください。

えと前置きはこの辺にしてClub Lucenteさんの一周年記念イベントの協賛店として参加させていただく事になりました。BBからのギフトは2点です。



最近帽子と髪作りにはまっているナカジマ氏からは、時計仕掛けのオレンジ風な帽子。と今書いてて気が付いた。ポップもそういう手があったね。



んでおれの方からはDJキティタンクです。モデルはご存知サイバーVIVI。ジャンルはYUKIのハードトランスMIXだそうです。



20から22までの3日間でっかく開催されるそうです。その他協賛店からもギフトがたくさんあるようです。この期間だけの限定ギフトも多いのでこの機会をお見逃しなく!!

❤Club LucenteでSLの熱い夜をはコチラから❤
Blog : http://llucente.slmame.com/
http://slurl.com/secondlife/Waseda Sea South/154/205/24  


Posted by BEGGARS BANQUET at 11:20Comments(0)Madman diary

2009年11月14日

同じ月を見てた




上手に歌えなくたって届いた声 気づくんだ一人じゃない
育った街も声も違うけれど いつだって同じ月を見てた

君のいない風景は 君のいない生活は
白黒の映画で…もう
君といる世界を僕は歌うよ

出会ってしまった僕達へ「どんな未来を描く?」
出会ってくれてありがとう 君に会えてよかった

  


Posted by BEGGARS BANQUET at 02:47Comments(0)Madman diary

2009年11月13日

VEGGARS VANQUET!!!!!!




そうあれは数週間前・・・

中島氏 「実は・・・BBがつぶれそうなんだ・・」

ビビ   「なんですって」

中島氏 「銀行にも融資をストップされてしまったよ」

ビビ   「・・・お気の毒に・・・」

中島氏 「はぁ・・どうしたらいいんだ・・」

(ビビ心の中でほくそ笑む)

ビビ  「心配ないわよ、なんとかなるわよ」


 






数ヵ月後、BBは改装という名の休業に追い込まれ、

VVが親会社になったのです。

↑のはVVのオープニングギフトです。

各1$Lですので、ぜひどうぞ!!




VVの女社長はワンマンで、

子会社のBB社員を、それはそれは殴る蹴る。

女社長 「オラ!!!このただ飯食らいが!!働けってんだよ!!」




社員Y 「ひえーー><!申し訳ありません><!!」

というわけで、VVのオープニングsweatがGETできるのはここ↓!!

VEGGARS BANQUET


  


Posted by BEGGARS BANQUET at 11:59Comments(2)Shop info

2009年11月12日

We are VEGGARS VANQUET !!

本格的に寒くなってきましたね。熱燗がやっとやっと本調子です。てか飲まないとやってられません。
というのも改装中のBBが気を許した隙に本当にVVになったようです。ブログまでのっとられました。

ほらこれ↓



生意気にもオープニングギフトがあるそうです。各1L$



てか商品はこれしかないようですね。オープンに無理やり間に合わせた感まんさいです。所詮付け焼刃。VVもまだまだですな。



そんなことより店



ちっちゃ!!ww

VEGGARS VANQUET main shop は、旧BB本店前にちっちゃくオープン!!
http://slurl.com/secondlife/LOVE%20Its/146/40/21  


Posted by BEGGARS BANQUET at 19:51Comments(0)Shop info

2009年11月10日

BBの棟梁に就任




うわ!!!

DV男よ!!!!

誰か通報して!!!!




なんちて。


どうも皆様、

BBスタッフとして初の投稿をさせていただきますVIVIです。

このたび、BBのメイン店を大改装するにあたり、

このわたくしVIVI、 別名 「空間の魔術師」に、

どうしても、どうしても、どうーーーしても依頼したいと申し出があり、

198Lで手を打ちました(安

というわけで、わたしは今BBの改装にいそしんでおります。





夫のDVにもめげません。






やったんで!!!

  


Posted by BEGGARS BANQUET at 12:35Comments(5)Shop info

2009年11月07日

NEW OPEN High Fidelity

わーい!なんかよくわからんかったけどソラマメ有料会員登録できだのだ。心新たにほいじゃ宣伝宣伝と思いましたが一発目の記事がこれになるとは想定外でした。というのも、うちの居候ポーズ屋が数日前夜逃げをしたと思いきや生意気にも自分の店を開店させやがってたよ。








わかりにくいオープニングギフトとサブほにゃららなんちゃらもあるってんでもらっておくと良いと思うよ。作ってるやつは感じ悪いけどポーズはなかなか使いやすいのだ。



このへんにあるそうです。


まあとにかく開店おめでとう。もって2ヶ月ですね。"居候ポーズ屋" 改め "出戻りポーズ屋" てのもお似合いだと思います。

詳しいことはここみてください。
>>High Fidelity<<
http://chomeri.blogspot.com/

場所はこのへんだそうです。
High Fidelity main shop
http://slurl.com/secondlife/BANKSY/252/239/23





  


Posted by BEGGARS BANQUET at 14:47Comments(2)Madman diary

2009年11月05日

Space Oddity



Ground Control to Major Tom
Ground Control to Major Tom
Take your protein pills
and put your helmet on

Ground Control to Major Tom
Commencing countdown,
engines on
Check ignition
and may God's love be with you

This is Ground Control
to Major Tom
You've really made the grade
And the papers want to know whose shirts you wear
Now it's time to leave the capsule
if you dare

This is Major Tom to Ground Control
I'm stepping through the door
And I'm floating
in a most peculiar way
And the stars look very different today

For here
Am I sitting in a tin can
Far above the world
Planet Earth is blue
And there's nothing I can do

Though I'm past
one hundred thousand miles
I'm feeling very still
And I think my spaceship knows which way to go
Tell my wife I love her very much
she knows

Ground Control to Major Tom
Your circuit's dead,
is there something wrong?
Can you hear me, Major Tom?
Can you hear me, Major Tom?
Can you hear me, Major Tom?
Can you....

Here am I floating
round my tin can
Far above the Moon
Planet Earth is blue
And there's nothing I can do.

David Bowie - Space Oddity
  


Posted by BEGGARS BANQUET at 13:22Comments(0)Madman diary

2009年11月02日

COLORS



ミラーが映し出す幻を気にしながら
いつの間にか速度上げてるのさ

どこへ行ってもいいと言われると
半端な願望には標識も全部灰色だ

炎の揺らめき 今宵も夢を描く
あなたの筆先 渇いていませんか

青い空が見えぬなら青い傘広げて
いいじゃないか キャンバスは君のもの
白い旗はあきらめた時にだけかざすの
今は真っ赤に 誘う闘牛士のように

カラーも色褪せる蛍光灯の下
白黒のチェスボードの上で君に出会った

僕らは一時 迷いながら寄り添って
あれから一月 憶えていますか

オレンジ色の夕日を隣で見てるだけで
よかったのにな 口は災いの元
黒い服は死者に祈る時にだけ着るの
わざと真っ赤に残したルージュの痕

もう自分には夢の無い絵しか描けないと言うなら
塗り潰してよ キャンバスを何度でも
白い旗はあきらめた時にだけかざすの
今の私はあなたの知らない色


  


Posted by BEGGARS BANQUET at 10:47Comments(0)Madman diary