
2010年05月06日
また逢う日まで

とうとうこの日がやってきました。やっとこさ移転先のほうも工事が終わりましてソラマメでの最後の投稿となりました。あどうもこんばんわ尾崎BB彦です。ソラマメでお世話になったのも調度一年ぐらいかな。うちのMATATABI店が出来たときにスタートしたからね。今まで見に来てくださってた方、運営の方々、大変お世話になりました。皆様のご健康とご多幸とソラマメブログのますますのご発展とご健勝をお祈りいたします。
てことで
Beggars Banquet のブログはこちらへ移転となります。
http://beggarsxbanquet.blogspot.com/
さよならするのはつらいけど、って今書いててこっちにすれば良かった・・・今から5人揃えるのは。。。てことで当初のプランで最後の曲をお贈りいたします。それではまた逢う日まで!!
2010年05月04日
Love Love Love

おはようございます。だいぶごぶさたしてますなBBユタカです。いよいよGWも残り二日となりました。10代の頃からバイトも含めて仕事をするようになってからこのかたGWなんざ休んだことなく、人は多いし仕事は忙しいし良いこと無しなこの黄金週間。ちっともゴールデンじゃないよ。欽ちゃんかよ。
さて、BB的にはブログ移転を考え中。いましこしこテンプレいじってます。めんどくせえよ。移転先はおいおいね。
服とかほとんど買わないので最近めっきりSLがマンネリ化していたけど、ちょいとこれにはテンションあがった。kgsさんのJAZZ BASS。まじ卒倒しそうになったこのジャズベ感。サンバーストが超きれいよ。お店にはプレベもありました。でも俺はジャズベ派。ジャコパスじゃないよノエルレディングだよ。プレベってなんかPUNKのイメージがあってあまり好かんのだけど、元を正せばMr.ファンクマシーン、ジェームスジェマーソンの愛器だったりもするわけで、黒いのもぜんぜんいけてしまうんだろうけど、やっぱ見た目よね。ぜひこのクオリティでEBやリッケンも作って欲しいものだ。
Kumaki Glassies Style
http://slurl.com/secondlife/Immidae/19/106/29
音的なものはほんと何聴いてもつまんなくってED気味。そんなことをこないだ純ちゃんに愚痴ってたっけ。ところが先日ツタヤでレニクラの新譜・・・と言ってももう随分たちますが、ちゃんと聴いてなかったんで借りてきたけど、あらいーじゃない。「5」以降なんか迷走してる感があって聴くのやめちゃってたけど、なんか昔のストレートな感じに戻ったね。音もかっこいい。一曲目からスライな四つ打ちキックでツェッペリンな二曲目に突入。開き直って"俺はこういうのが好きなんだよ"感が溢れております。そうそう、やりたいようにやればいいんだ。てことで凝りもせずミッキータンクとか作ってる件。